忍者ブログ
お返事等はこちらでさせていただきます。 2サイトの日記なので混乱がある方はすみません
天恵朝から更新しました

このまま放置プレイで青小更新に移ろうかなw

気分的には小学生描きたいけど もう少しーネームしてからー



今日何気に見たサイトさんがおもしろかったw
コミックルーム様の更新サイトですぐ見つかると思うんですけど

ラフなうさぎがバナーの


好きだw



おもしろいのに見れてない漫画っていっぱいあるんだろーなー


PR
どうも~

小学生の方考えていますがもうちょっとしっかりするまで
天恵更新するかもしれません

今次のシーンあたりからアレなんで…一気に上げた方がいいかな

ちょっとつかれたよー


地獄甲子園のラストやっぱ最高
思い出すだけで腹の底から笑える

漫画太郎先生は天才じゃあ




…またつまらぬものを描いてしまった

見ててイライラするこの絵… イラッ



続けて天恵を制作中です
荒れた感じになっております
読者の方引いてたりしますか しませんよね ガンガンいこうぜ

天恵につられて小学生キャラが大人びてきている件

特に今は劇中なので身長とかイメージでコロコロかわるよ!
基本どの話でも身長はその場の雰囲気でコロコロかわっちゃうよ!

ていう注意書き


ほのぼのカテゴリ入ってるのに
よく考えたらほのぼのなの「フラワーソフト」しかないなぁ

電車の中で考え事をするのが好きなんですが

主に違う世界の構成をしておりますが


そのときBGMって重要でなるべく雰囲気あるのがいい
映画のBGMとか

歌詞があるとそっちの想像してしまうよ~


でもこの間 小学生シリーズのラストとか過去とか
そろそろ整理しないとーって考えてて

夏くんの過去話想像してたら

椿屋さんのこの曲耳に流れてきて

そのまま頭で想像続けたもんだから
夏くんのイメージソングっぽく脳裏に残ってしまったw

http://www.youtube.com/watch?v=zA124XrSbcs&feature=related

歌詞

もう天秤が平行を保てない
近距離で吹きつけられ
殺しにかかった身のこなし
瞬きすれば終わり

理解なんて超えた先に待つ
世界は熱に溶けて
信号の点滅で気がはやる
知りたいよ 君の事を

どちらにしろ悔いる
今なら手が届く
甘い実がなる樹

全身で噛み合って
こじつけたストーリー
確かめるよりも感じて

なぜに逆らって
誰も彼もそうさ
同じ軌道で回せないラリー

知らなきゃそれが楽だろうし
傷付く事も無いさ
好きに選べたはずなのに
どこかで 求めていた

どちらにしろ終わる
今だけの気がかり
喉元過ぎれば

始めときなって
醒めないうちに
崩れたバランスが揺さぶる

掴めはしないぜ
君も僕もそうさ
光と影で合わせ鏡

愛情は深い霧で覆われ
答えはまだ 出せない





いいよね…椿屋さん…  


最初の「殺しにかかった身のこなし」とか「光と影で合わせ鏡」
とかがね…なんかね…うん   すみません




しかし けっこうややこしくてまだ上手くまとまっていない
キャラ考えてても  どこかにこーいうキャラもういるんじゃね ってこわいよー


予定では天恵終わったら 小学生と平行に短編を何個か描いて
そしたらまた新連載はじめたいです

今のうちにアホみたいな漫画 気が済むまで描いておかないと…


今日夜天恵更新 がんばってがんばりまーす!
できなかったらすみませんー


自分の勉強用に 物語日本史up
(←リンクから)


天皇様方をこのように冗談みたいに描いてしまってすみません…

でも覚えやすいでしょ…
←絵まとめページでまとめておいてます~


青小up!
鍵兄弟の会話です

これ舞台なのをいいことにほとんど背景描いてないw

そういえば背景をめちゃ違法して漫画描こうとしてた常識しらずです

みんなどーやってあんな上手い背景描いてるのー!


さま~ずがこの前倉敷ぶらぶらしてて行きたくなったー
最近この二人にまじいやされています


次は天恵描こうかな…
そろそろ拍手漫画の方も…


[161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
つぶやき
最新コメント
[01/01 イム]
[01/01 サ〜ド]
[04/21 イム]
[04/21 サ~ド]
[09/21 イム]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イム
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/21)
(05/22)
(05/24)
(05/26)
(05/27)
P R
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]